スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2008年08月31日

夏のお手入れ【光フェイシャル】

雨が続きますね雨

曇りや雨の日ほどお肌に有害なA波が晴れの日よりも降り注ぎます。
SPF値は低くてもPA++くらいの日焼け止めを塗りましょう!

今回はそんな夏の疲れたお肌へ・・・
【光フェイシャル】のご紹介です。

【光フェイシャル】とは・・・
通常のエステマッサージでは届かない肌の奥の真皮層に特殊な光を送り込み、
繊維芽細胞を刺激することで、エラスチンやコラーゲンを生成し、細胞を活性化。
古い角質を落とすピーリング効果もあるので、角質に含まれる溜まったメラニンも落とします。

つまり・・・

お肌のお母さん(繊維芽細胞)に働きかけ、
良い子(肌細胞)を作り出すことでお肌を元気にする。
そんな特殊な光なのです。

むくみも取ってくれるので施術したその日には、ひと回り小顔にもなりますよニコニコ


下はそんな【光フェイシャル】を6回(1クール)施術された方の写真です。
*この写真は当店が本人の許可を得て掲載しています。転載を固く禁じます。


施術前
しわやシミ、あごのたるみが目立ちますね。


施術後
しわやシミが薄くなり、あごもすっきりしましたね。



お肌も生き返ったようにツルツルぴかぴかピカピカしています。
全体的に色が統一されてい色白になったのもわかりますねアップ


夏の終わりに是非体験だけでもどうぞ○

只今、みやchanブログを見た!っと言っていただければ、

【光フェイシャル】通常13500円→体験1回 6500円です。


この機会に是非どうぞ1位


↓忘れないで!クリックして1票くださいね♪拍手

にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ


宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』  


Posted by びーなす at 12:45Comments(2)美容【かお】

2008年08月30日

パラグライダーin NZ

↓忘れないで!クリックして1票くださいね♪拍手

にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ


そぉいえば。。。
前のブログでニュージーランドの旅行記が途中になってしまった。
でも、随分前なので・・・


楽しいパラグライダーの写真でも。。。


なんと初めて機械エンジン無しで空を飛んだんですよかもめ


地上に降りてサバイバー記念写真



楽しかったですぅメロメロ
またやりたいなぁ。。。


宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』  


Posted by びーなす at 21:55Comments(0)びーなすのつぶやき

2008年08月30日

むしむしむし。。。

風は冷たくなったのに、
なんだかムシムシしてますねぇ。。。

新人さんが昨日からお仕事を始めました。
背も小さいけど、サイズも小さくて制服がぶかぶかです。。。

これからがんばってもらわなくては。。。


風邪が流行ってますね。
みなさまもお気をつけて。。。


↓忘れないで!クリックして1票くださいね♪拍手
にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ


宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』
  


Posted by びーなす at 14:31Comments(0)びーなすのつぶやき

2008年08月29日

びーなすのプロフィール紹介☆

びーなす

☆VenusWave オーナー 小林路子

2007年4月に宮崎市の駅近く、広島通りにエステサロンをオープン☆
http://venus-wave.com を運営管理。


過去にはバスガイドから始まり、結婚式・セレモニーやイベントなどの司会を務める。
マウイ島での2年間にはウェディングコーディネーターをしながらマウイ大学を受講。
東京に引っ越した後、あるIT会社にPCの知識もないまま派遣で働く。
デモンストレーターとして沖縄から北海道まで全国を飛び回っては、
おしゃべりしていました。笑

おかげで、現在PCも案外得意★
そして地方の美味しいものや変わったものが大好き★

今まで人前での仕事が多かったため、美容・ファッションなどには常にアンテナを張ってキョロキョロ。
ある日、モデルの友達に勧められ、銀座のサロンでエンダモロジーを体験し、
むくみ解消・リンパの循環改善の効果に魅せられる。
というより病みつきになる。笑

2006年9月宮崎に引っ越してエステの高額にびっくり★
これは「どげんかせにゃいかん!」っと・・・
美容院感覚で通える1回料金の明確なサロンを開業することを決意。
なので現在も当店には信託ローン・カードローンなどは一切置いていないのが自慢♪

その後、エンダモロジー・ベーシックディプロマ、WaterLight技術者ディプロマを取得。
現在も栄養学・解剖学・光工学などを講習で学びながら現在に至る。

☆プライベート☆
海外(カナダ・ハワイマウイ島)での2年半の生活で英会話は案外得意。
サーフィン・ゴルフが趣味でいつも動き回っているアクティブウーマンに見られがちだが、
他に弓道や陶芸という文化的な趣味もある。笑


そんなびーなすです。

これからもどぉぞよろしくお願いしますニコニコ



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村
  


Posted by びーなす at 19:12Comments(0)スタッフのプロフィール

2008年08月29日

寿司 『寿司虎』

姪に宮崎の名物を食べさせてあげようと、
新鮮なお魚。お寿司を食べに行きました。

大好きな『寿司虎』

イカの姿レモン最高です☆
(写真忘れ)

炙りトロサーモンも美味しい☆


本日で最後だと言っていたアジ。とMちゃんお勧めの炙り生海老マヨ。


そして一番食べさせたかった生タラバ☆



お友達Mちゃんと3人で食べて5000円弱ピカピカ
さすが寿司虎!!本格なのにお安いですハート


↓忘れないで!クリックして1票くださいね♪拍手
にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ


宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』  


Posted by びーなす at 18:00Comments(2)宮崎のグルメ

2008年08月29日

つけ麺 『ラーメンマン』

すっかり更新をしてませんでした。。。

姪が来ていてちょっとバタバタアセアセ

で、ランチに家の近くにある「ラーメンマン」でつけ麺をいただきました。



麺は冷たいのと暖かいのが選べます。
かつおのダシの効いた汁が美味しいですgood


↓忘れないで!クリックして1票くださいね♪拍手
にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ


宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』  

Posted by びーなす at 09:32Comments(0)宮崎のグルメ

2008年08月25日

本日のお客様【アナウンサー 赤間瞳さま】

昨日UMKの赤間瞳さまが来店されました花まる



すらっと背が高くてとっても笑顔の素敵なかたです。ちょっとうっとり惚れ気味赤面

ビーナスは海帰りだったので化粧もしてなくてごあいさつ。
ちょっと恥ずかしかったですアセアセ


赤間さまの受けられたメニューはカスマラマスクトリートメント!
帰りにはお肌もつるつるでしたピカピカ

カスマラマスクは肌の温度を-5度下げてくれ、日焼けしたお肌を沈静してくれます。
夏の終わりにぜひトライしてみてください。

今ならオレンジ(ビタミンC補給と活性化)とブルー(鎮静とうるおい)が4800円です。
もちろん小顔になるリンパマッサージが含まれてますよメロメロ

みなさまもぜひ試してみてねパー


↓忘れないで!クリックして1票くださいね♪拍手
にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ


宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』
  


Posted by びーなす at 12:55Comments(4)本日のお客様

2008年08月24日

昨日と今日と…

サーフィン三昧です。

静岡から姪(17歳)が来ています。
夏休みいいなぁ晴れ

サーフィンをしたいということで、
お友達のコーチを連れて昨日は朝から海イルカ

小さな波に大満足の様子でした。

夕方も海で・・・ちょっとサイズが上がって怖い様子アセアセ
今度はびーなすがファンウェーブを楽しみましたよ。

本日も朝からたたき起してサーフィンアップ
午後は友達が綾の川遊びに連れて行ってくれました花まる

おかげでわたしはお仕事できます。
お友達に感謝感謝ピカピカ


↓忘れないで!クリックして1票くださいね♪拍手
にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ


宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』  


Posted by びーなす at 12:50Comments(2)びーなすのつぶやき

2008年08月22日

実は・・・

びーなすは昔のブログでも言ったとおり、
お店をバリのヴィラ風にしてお引越しするのが夢ですピカピカ

でもまだまだ宮崎2年。
開店してまだ1年ちょっと。
もうちょっとお店の先が見えてから・・・なんて思っていました。

しかもその時は念願の住居も一緒にしてしまおうと思っていたのに…


今の家のオーナーさんが帰ってくるらしい。
 ↓
家を出なきゃいけない。
 ↓
探しても気に入った一軒家が無い。
 ↓
新しく設備の整った家はどっちみち家賃が高い。
 ↓
建ててしまう?


っと言う風になり、
お店はさておき住居だけ建設に向けて動き出しました。


キャンセルリミットは3か月。
建つのか?
建たないのか?


全てはタイミングと行動力。


とりあえず・・・

がんばるぞぉ


↓忘れないで!クリックして1票くださいね♪拍手
にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ

宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』  


Posted by びーなす at 12:27Comments(3)びーなすのつぶやき

2008年08月21日

こんなの必要かな?

ここのところ、暇な時間を見つけては作成していたもの。

ヴィーナスウェーブ 業務マニュアル


お店を開店するところから、
お茶の作り方、
接客の仕方まで。。。

ちょうど白ちゃんも入ったばかり、
月末には新しいスタッフも入る予定だし、

必要かどうかはわからないけど、
やっぱり慣れというのは基本を忘れてしまうわけで・・・。

その基本の基本を作りました本

今週は暇な時間を見て、
『ヴィーナスウェーブ 施術マニュアル』を作るつもりです。


↓忘れないで!クリックして1票くださいね♪拍手
にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ

宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』


  


Posted by びーなす at 21:32Comments(2)サロンの秘密

2008年08月21日

リクエストに答え・・・

「サーフィンの写真を載せてねー☆」

先日お客様から言われましたキョロキョロ

とは言っても、
海に入っている時の写真って浜から撮ってくれる人が居ないと難しい。


なので、


去年のマウイの写真からどぉぞ。



そしてオーシャンドームもどぉぞ。



いつまでたっても初心者です泣き


↓1日1クリックしてランキングに1票くださいね♪拍手
にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ

宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』  


Posted by びーなす at 14:22Comments(0)びーなすのつぶやき

2008年08月20日

人に感謝するということ

先日からとってもいい経験をしています。

あるお客様に感動しました。
ある事件が起こったのに柔らかな物腰と笑顔メロメロ
本当に本当に素敵な人です。本当に本当に感謝しています。
こういうお客様達に支えられてびーなすはここまで来ているんだと思いました。

そして本日、近くに来たからとひさびさのお客様が顔を出してくれました。
「居るか居ないかわからなくてねぇ~居て良かったわ!」っとびーなすの顔を見てニッコリニコニコ思わずびーなすもニッコリニコニコ
ついでにデトックスティを4袋もお買い上げいただき、在庫が無くなってしまったので急遽娘さんには後日発送することに。。。
突然のサプライズ嬉しいですアップ
みなさんもお茶だけでも飲みに気軽に立ち寄ってくださいピカピカ
お暇なら世間話しでもしましょうねアップもし施術中・接客中だった時はごめんなさいアセアセ

もうひとつは前まで担当していた営業さん。
福岡から大阪に転勤になってしまったのに、「別に用はないのですが・・・(笑)」っという一文と共に、メールが。。。
もう担当から外れてしまったのに、気にかけてもらっているなんて・・・とっても嬉しい出来事でした。
すぐに返すと暇だと思われるので笑いまた後日お返事することにしました。


本当にびーなすは幸せモノです。
みなさまありがとうございますメロメロ


↓1日1クリックしてランキングに1票くださいね♪拍手
にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ

宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』

  


Posted by びーなす at 19:43Comments(0)びーなすのつぶやき

2008年08月19日

暑さが和らいできましたね。

まだまだ暑いとはいえ、猛暑のカンカンした感じがひいてきました。

あーっ
やっと息ができる(笑)

そろそろ運動を始めませんか?
歩くことは健康にとってもいいgood

毎日夕飯の30分後、
ゆっくりとでいいので歩きだしてみましょう。
そのうち腕を振って早歩きに…

帰ったらぬるめのお風呂にゆっくり浸かって上がった代謝をそのままに。。。

エンダモロジーをやった日は特におすすめアップアップ


↓1日1クリックしてランキングに1票くださいね♪拍手
にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ

宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』
  


Posted by びーなす at 15:29Comments(0)びーなすのつぶやき

2008年08月17日

そば処 『武蔵野』 山形屋

お店のそばにあるそば屋といえば、
山形屋の上にある『武蔵野』

ここのぶっかけそばがさっぱりしていて美味しいハート
びーなすはネバネバパワーで納豆を食べましたよ。



お蕎麦は内臓脂肪を分解してくれるという研究結果も出てますので、
ランチにはお蕎麦を食べてみては??


↓ここをポチっとクリックしてランキングに1票くださいね♪拍手
にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ

宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』  


Posted by びーなす at 21:34Comments(2)宮崎のグルメ

2008年08月17日

鹿児島の帰りに・・・

電車の中でお弁当を食べようと駅で買ってきました。



黒豚のとんかつ
黒豚のみそ焼き
黒豚のとんこつ

黒豚三昧ですね。
これで1100円でしたピカピカ

そして電車の中から桜島です。



のんびりとした旅でしたが、帰りの電車は宮崎の観光本を持った人で混雑してましたよ。
やっぱり夏休みですね晴れ

↓ここをポチっとクリックしてくださいね♪拍手
にほんブログ村 地域生活ブログ 宮崎情報へ

宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』  


Posted by びーなす at 12:08Comments(0)びーなすのつぶやき