スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年10月31日

申し訳ありません

今週は予約が立て混んでしまい、5分10分と予約が押すこともありました。。。
お待ちになったみなさまには申し訳ありませんでしたガーン

そして施術後に見かねて「予約は後で電話しまーっす」っと言って、
一人お茶を飲んで帰られる協力的なお客様がいらしたことアセアセ
本来ならあってはならない気を遣わせてしまった。。。

でもあの時は本当にありがたかったですハート

また黒電話がかかってきても、お客様を待たせているために満足に答えられず申し訳ありませんタラーッ

11月に従業員が1名入る予定です。
今週来週はちょっと珍しい状況ですが、こんなことは今後なくなると思いますので、ご安心くださいタラーッ
11月の予約状況によりもう1人いれてもいいなっと思っております。

金曜日の夕方からヒナちゃん福岡に研修に出かけていますダッシュ
本日土曜日はびーなす1人ですが、日曜日には新しい子が入りますよアップ

今月は3日(火)が祝日のためお休みで、5日(木)は定休日…

6日(金)は今度はびーなすが東京での研修&ヒナちゃん福岡で試験、
15・16日(日・月)はびーなす&ヒナは試験のため福岡入りで臨時休業です。

今月は珍しく試験が重なるため臨時休業が多くなりご迷惑をおかけいたしますが、
もっと効果的な施術&アドバイスができるようにスタッフもがんばっておりますので・・・
今後ともどうぞよろしくお願い致しますニコニコ

そしてっっ!!!

12月からエンダモロジーでの新しい施術も始まりますのでお楽しみにハート

さて、今日は1人寂しくお仕事しましょっっ泣き


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村
  

Posted by びーなす at 08:49Comments(1)サロンの秘密

2009年10月26日

普段使いのバック

びーなすの普段使いのバックは2つチョキ

ひとつはヴィトンハート
ヴィトンはもともと鉄道や船旅をする人向けに作られたボストンバックがはじめである。
なので、びーなすは優雅な旅ができる歳に似合うバックだと思っているのですが・・・

デニムはかわいぃハート



小さめのコロンとした形で肩にかけられるので楽ちんアップ
5年越しで使っているのでもうボロボロですタラーッ
でもデニムは色あせたのもまたこれかわいぃハート


もうひとつはJAMIN PUECH(ジャマンピエッシュ)のもの。
あまり知られてないけど、独特な雰囲気が好きピカピカ



伝統に根ざした職人が作る…というだけあって、
ひとつひとつスパンコールが丁寧に縫い付けてあります拍手
これももう古びた選手です叫び

この2つ。

仕事に行く時や、海に行くときにはヴィトンが多いし、
普段着でランチに行く時なんかはジャマンが多い。

そんな使い分け~
でもボロボロ古株さん達の引退が迫っているので、
新しい普段使いのバックを模索中ですキョロキョロ


みなさんはどんなバックを使っているのですか?


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村
  

Posted by びーなす at 19:25Comments(0)おしゃれ情報

2009年10月25日

アレックス恐るべし!!


当店の最新機器…

宮崎に初上陸した、

『ALEX-S』


コヤツ…
なんなのでしょう?


こんなに結果がでていいのでしょうか…







当店のお客様も怖いくらい次々に結果が出てますオドロキ
恐るべし…な機械を入れてしまった…笑い



↓協力お願いいたしますウサギ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村

  

Posted by びーなす at 14:36Comments(0)ひなびーのつぶやき

2009年10月23日

人とのつながり

今回ちびちゃんにお手伝いして頂く事になり、
改めて人とのつながりを考えさせられました。

ヒナちゃんと初めて会ったのは3年前で、
面接に来てもらったのに、もうすでに従業員が決まっていました。
「ごめんね。また機会があったら…」っと言ってお別れしたのですが、
それから1年後、その間に大手サロンで力をつけたヒナちゃんと再会することになったのですオドロキ

面接をして即採用花まる
シデスコライセンスを振り回せば笑いそれこそもっといい仕事はたくさんあるのかもしれません。

でも…

お客様と接するのが好きで、現場でエステティシャンをしているのが天職ピカピカ
と言い切る彼女には頭が下がります。

おかげでこんな小さなエステサロンでも高い技術と知識を提供できるようになりましたハート


人は宝物ですピカピカ

従業員は宝物ですピカピカ

そんな宝を持ち腐れないように…笑い
自分の子供の責任を取る母親のように…(子育てはした事ないですがタラーッ
従業員の親も子供もまとめて面倒みるぞ~って覚悟で、
わたしも精一杯がんばらなければっっパーンチ

そんなことを思いながら、
ここ数日過ごしていますピカピカ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村
  

Posted by びーなす at 19:03Comments(0)びーなすのつぶやき

2009年10月21日

うぬぅ…

ブログに書くネタがありません。。。

ダイエットと一緒でブログにも『停滞期』があると知った26歳の秋…

しかしパーンチ

停滞期でも必死にダイエットをがんばっているお客様を見習って、
脳みそを振り絞ってブログを書いていきますフンッ


携帯ブログの方にも登場しました
『純豆腐(スンドゥブ)』という料理ピカピカ

若草通りのHOTというお店の商品ですgood


一言で言います。
かなりウマィです。
・・・いや、超ウマヒィィィィプンッですパー

これは皆様にも是非一度食べていただきたいレストラン


このスンドゥブ特にはまっているのはびーなすさんピカピカ
どれくらいはまっているのかというと・・・・

今日の夜に携帯ブログをチェックしていただけるとわかって頂けると思います!!good




↓協力お願いいたしますウサギ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村




  

Posted by びーなす at 13:25Comments(0)ひなびーのつぶやき

2009年10月19日

豆びーなすのひみつ

こんにちわ~

『携帯ブログ』も更新されてないよっっグー
っとびーなすさんにプレッシャーをかけられたひなびーなすですタラーッ


先日、びーなすさんと
『マックが食べたぁい大泣きとなり、豆びーなすさんにおつかいをお願いしたんですヒ・ミ・ツ


そんな豆びーなすさんの職場はマクドナルドアップ


配達してくれた時にこんな物を頂きましたgood

ててれれってれ~アップ




マックカード500円分!!
そんな…おつかいを頼んだのに…ありがとうございますっっハート
もちろん遠慮なく頂きますっっ笑い



マックが食べたくなったらイオンの近くのマクドナルドをご利用くださいOK
豆びーなすさんが必死に働いてますよハート


そんな豆びーなすさんは社員さんに昇進したようで!!スバラシイ!!
そんな訳でお店にお手伝いは来れなくなりましたガーン
遊びには来るので会いたいお客様はひなびーなすへお伝えくださいねピカピカ



↓協力お願いいたしますウサギ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村


  

Posted by びーなす at 13:03Comments(0)ひなびーのつぶやき

2009年10月17日

秋ですね。

すっかり風が冷たくなってきましたね。
夕日もはっきり、月もきれいに見えています。

日本ではあまりなじみのないハロウィンの飾り付けをしました。
ハロウィンとは万聖節(キリスト教で毎年11月1日にあらゆる聖人を記念する祝日)の前夜祭月
秋の収穫を祝って、悪霊を追い出すお祭りです。

前夜祭にかぼちゃのランタンなどを飾るのですが、
今では子供がお菓子をもらうために近所を仮装して練り歩きます。
ドアをノックして「Trick or Treat」つまり「何かくれないと脅かすぞっっ!!!」
っと言いながらお菓子をねだるのです。

マウイに住んでいた時にはお菓子を個別にパッケージにして、
子供が変装してくるのを待っていましたが、日本ではノックもないですね。。。

で、マウイのお友達がお店のためにハロウィンライトを買ってきてくれたので、
それに合わせて入口近くにこんな飾り付け…



こっそり外の看板にも人形がいたりしますよ。

残念ながらライトは延長コードが必要なので、
また次回にアップする事にしますねハート

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村
  

Posted by びーなす at 14:59Comments(0)びーなすのつぶやき

2009年10月16日

休日のひととき

まったり友達とガールズトークして過ごそうと思ってテラスのあるソレイユへ…

今日は初登場の犬用カートハート

大げさすぎてあまり使わないのですがタラーッ
こうやってカフェに行く時とか人が多くて踏まれそうな時に使おうと思って買ってからしまってありました。

なんとこのシャンアンジェのカートは人気商品で、
いつもタイミングを逃して買えませんでしたガーン
欲しかったのは水玉…やっぱり受付開始と同時に速効売り切れタラーッ
仕方なくピンクに黒い水玉リボンをつけました1位

ランチの後のデザートでカプチーノをオーダーしたら…

ごまちゃんの絵が笑い
朗らかに癒されましたアップ

ランチの後は波乗り…

波は小さかったけど海から見た夕日は素晴らしかった晴れ

充実した休日でしたハート

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村
  

Posted by びーなす at 09:10Comments(2)びーなすのつぶやき

2009年10月11日

腰痛い??

腰を痛めてからなんだか調子が出てこないびーなすですダウン

あれもこれもやらなきゃいけないことが沢山あるのに…
なんだか心も身体も調子が出ないタラーッ
こんな時にはもがいたりせず、じっと調子が戻るのを待つのが一番ピカピカ
そんなお気楽さで、昨夜は9時に寝ていました笑い

お天気も優れないので、今日はおてんとうさまの力も借りれず…
ぢゃーここはALEX君で調子を取り戻そうと企んでいますヒ・ミ・ツ

ちなみにALEXと同時に入れたインナースキャンで測ったところ、
びーなすの体内年齢は25歳でしたピカピカピカピカ
4年前は中学生並みにすごいと褒められた基礎代謝量は1100kcalにまで落ちていました泣きダウンダウン

ALEXをやらなかった昨日からはそんなに変化はなく、
代謝が1kcal増と体脂肪が0.3%減でしたダウン
これがALEXでどう変化するのか楽しみです花まる

ちなみに明日は祝日でお休みですクローバー


明日びーなすは台風が過ぎ去って落ち着いた海に行って、
地球に抱かれ、ゆらゆら揺れてくる事にしますハート

みなさまも良い祝日をお過ごしくださいねもみじ


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村
  

Posted by びーなす at 12:50Comments(4)びーなすのつぶやき

2009年10月10日

ALEX-S体験

最近、お客様に『ひなびー』と呼ばれるひなびーなすですハート

呼びやすそうだし、かわいいので気に入ってますピカピカ

そんなひなびーなすが、昨日ALEX-Sの体験をしましたメロメロ

いやぁ~すごい機械が入りました!!
ひなびーなすは肩こりがひどく、昨日も触るだけで痛みを感じるほどでした。

60分体験したのですが、肩こりがよくなったアップ
今日も調子がいいですピカピカ


その他の感想としては

・寝そうな程心地よい
・リラックスできました
・末端の冷えが良くなり、その日の夜までぽかぽか
・血色が良くなり、顔のくすみも取れました
・ぐったりしましたガーン


消費カロリーが高いのでやっぱり疲れる感じはありましたが、それが逆に効いてる~って感じです拍手



ひなびーなすは汗までかきませんでしたが、お客様はしっかり汗をかかれていたようですアップ
回数を重ねるとしっかり汗が出てくるというので、最終的にお客様は汗びっしょりになるのではないでしょうか?

恐るべしALEX-S・・・。

皆様!
これはだまされたと思って、一度は体験したほうがいいですよ!



↓協力お願いいたしますウサギ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村




  

Posted by びーなす at 13:31Comments(0)ひなびーのつぶやき

2009年10月09日

宮崎初上陸



先日の台風と共にやって来たのは…
みなさまお待ちかねのALEX-S君ピカピカ



30分寝ているだけで15kmマラソンと同じ消費カロリーという、
すんごいスリミングマシーンなんです。

しかも、赤外線で身体の芯を温めながら老廃物を身体から取り除き、
ヨーロッパで人気のクロモセラピー(カラーセラピー)で、
身も心もリラックスしながら元気を取り戻します。
EMSのパッドを購入するとついでに筋肉運動もできる!
そして電磁ベットで遊離細胞に働きかけ、セルライトを除去しながらカロリー消費するのです。

なんと画期的なこのマシーンハート

今月は導入したてなのでとってもお得メロメロ

初回体験 平日 3,500円 土日&18時~ 4,500円

しかも3回体験もあります!!!
平日3回 9,000円 土日&18時~3回 12,500円

注意:全て10月に入金済みの方の体験価格です。通常単品だと9,500円エンダモロジーのオプションで6000円になります。

今月中に是非体験に来て下さいアップ
ご予約は0985-77-9000


ちなみにまだお部屋に前のベットが置いてありますが気にしないでくださいね…アセアセキョロキョロ

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村
  

Posted by びーなす at 16:29Comments(2)ALEX-S

2009年10月06日

初体験♪

今日は、
タイ古式マッサージの先生に来ていただいて、マッサージを体験しましたメロメロ


タイ古式ってどんなマッサージ?というレベルだったひなびーなす…
(先生ごめんなさいアセアセ


ブログ用に写真を撮ろうと思っていたのですが、
気持ち良すぎてそんな暇はない!!

実はひなびーなすは身体のハンドマッサージが苦手です。
しかぁしピカピカこれはいぃニコニコ
くすぐったくないgood

基本的には筋を伸ばすマッサージで、押したり引っ張ったりというマッサージが多かったです。


マッサージ中に足つぼがあったのですが、
『先生!そこは異常に痛いです!大泣きと思わず言ってしまった場所が。

『…ここは肝臓ですねタラーッ


アハハ・・・。
やっぱりそうですよね・・・。心当たりがありますもの・・・ガーン


そんなタイ古式マッサージもエンダモロジーと併用de

60分 ¥4500    安い拍手

この機会に是非試してくださいねピカピカ




↓協力お願いいたしますウサギ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村
  

Posted by びーなす at 18:43Comments(0)ひなびーのつぶやき

2009年10月05日

思わず購入・・・

お友達の誕生日プレゼントを探していて、こんなの見つけましたオドロキ

500円玉専用貯金箱『人生銀行』






少し見にくいかもしれませんが・・・
液晶部の住人がスタート時はオンボロアパートに住んでいて、
500円貯金をすることでリッチなお部屋になっていきます。


住人の生活はあなた次第!!
っという面白い商品拍手

ミニゲームや時計機能の付いていて、目標金額も設定できます!
しばらく500円を入れないとピーっという音と共に住人がせがんできます笑い


思わず自分の分も含めて2個購入メロメロ

さっそく家族に自慢したら、『高い!!』
貯金箱に5000円も払うならその5000円を貯金しろと言われました・・・。

・・・・・たしかに!!


ひなびーなすが今まで貯金できなかったのが分かった気がするガーン



↓協力お願いいたしますウサギ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村
  

Posted by びーなす at 18:07Comments(0)ひなびーのつぶやき

2009年10月03日

お腹が空いた?

今までの量でもお腹が空く原因

~其の一~

白パン・うどん・白ご飯・などの精製された炭水化物(糖質)が、
血糖値を急激に上昇させて、それを抑えるためインスリンというホルモンが分泌されます。
これが出ると、今度は急激に血糖値が下降。。。

血糖値が下がるとお腹が空きます。


~其の二~

柔らかいものを食べることで咀嚼回数が減っている。
咀嚼(噛むこと)をするということは、消化を助けるだけでなく、
脳にご飯を食べているという信号を送っています。

つまり噛む回数が足りないとなんだか満足していなくてお腹が空くのです。



まだまだ原因はたくさんありますが、
大体この2点を押さえておけば「食欲の秋」を乗り越えられるでしょう。


っということで、

お勧めは白米から玄米への変更です。
ちゃんとした食感があるので知らず知らず噛む回数が増えるし、
精製されていない炭水化物は血糖値を上げにくい。
なにより栄養価が高い!!!
アスリートたちも好んで食べている食材です。

簡単でしょ??


それでもどうしてもお腹が空くなら…
カロリー控えめの食材で乗り切ろう♪
海藻や野菜など、、、

で、

先日お客様が「お菓子人間で、ご飯よりお菓子な人なんです。」っと言っていました。
もちろんダイエット中なので一喝させていただきましたが・・・

硬いスルメなどは小腹がすいた時にお勧めなんだけど…
こんなの発見オドロキ



海藻くさいけど、ちょっと甘辛でいけますgood


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村