2008年09月15日
青葉町ポレスターマンション
先日ぶらりとマンションのモデルルームに行きました。
『青葉町ポレスターマンション』

いやぁ。。。広いし、良く考えられている。
無駄なスペースないし、暮らしやすそう。
上層階ならばまだ間取りを変えられるし、
床の色やドアの色、キッチンの高さまで選べるそうです。
しかも下はフーデリーになるそうですよ。
あと3つくらい余っていました。
正直マンションでもいいかなぁーって思ってしまいました。
でもロングのサーフボード運べないしね

東京に住んでいた時はURの公団マンションに住んでいました。
その名も『東雲キャナルコート』っと言って、目の前に運河がありました。
UR初のデザイナーズだったみたいで、全てがバリアフリー、
廊下もエレベーターも広かったのでサーフボードが運べましたが・・・
ポレスターではちょっと無理そう。。。
マンションってとっても便利だけど、
サーファーには向かないのでしょうね。。。
忘れないで!クリックして1票くださいね♪

宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』
『青葉町ポレスターマンション』

いやぁ。。。広いし、良く考えられている。
無駄なスペースないし、暮らしやすそう。
上層階ならばまだ間取りを変えられるし、
床の色やドアの色、キッチンの高さまで選べるそうです。
しかも下はフーデリーになるそうですよ。
あと3つくらい余っていました。
正直マンションでもいいかなぁーって思ってしまいました。
でもロングのサーフボード運べないしね


東京に住んでいた時はURの公団マンションに住んでいました。
その名も『東雲キャナルコート』っと言って、目の前に運河がありました。
UR初のデザイナーズだったみたいで、全てがバリアフリー、
廊下もエレベーターも広かったのでサーフボードが運べましたが・・・
ポレスターではちょっと無理そう。。。
マンションってとっても便利だけど、
サーファーには向かないのでしょうね。。。



宮崎市エステサロン『ヴィーナスウェーブ』
Posted by びーなす at 18:50│Comments(0)
│びーなすのつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。