2010年12月13日
ヨガに行きました
お休みの木曜日、いつもお世話になっている『あらしの湯』さんでヨガ教室があるというので参加してきました
初心者なので心配だったのですが、ヨガと整体が合わさったようなものらしく・・・
どちらかと言うとストレッチ的なものが多く楽しく習う事ができました
やってみて・・・深く呼吸する事が疲れる
という事に驚きました。
先生曰く、
『最近の子は呼吸が浅く体力が付かない。しっかり呼吸することが身につけたら出産の時も楽なのに・・・』との事
ははぁ~・・・そうなんですね
確かに出産って呼吸法が大切ですもんねっ
なぁんて前のめりでありがたいお言葉を頂いていたら帰りにコレ貰いました

『今する。すぐやる。必ずやる。出来るまでやる。どげんかしてでもやる。
すべてに感謝してやる。ヤレでヤルよりヤルでヤル。』
・・・これは全ての事に対して

『信ずるな。疑うな。確かめろ』
・・・これは、人生の喜びについて
どちらも自分の名前入りで頂きました
なんだか自分の名前が入っているだけで違いますね
ただ、問題は・・・
思ったより大きいことです
当たり前の事ですがいい言葉ですね


初心者なので心配だったのですが、ヨガと整体が合わさったようなものらしく・・・
どちらかと言うとストレッチ的なものが多く楽しく習う事ができました

やってみて・・・深く呼吸する事が疲れる

先生曰く、
『最近の子は呼吸が浅く体力が付かない。しっかり呼吸することが身につけたら出産の時も楽なのに・・・』との事

ははぁ~・・・そうなんですね

確かに出産って呼吸法が大切ですもんねっ

なぁんて前のめりでありがたいお言葉を頂いていたら帰りにコレ貰いました

『今する。すぐやる。必ずやる。出来るまでやる。どげんかしてでもやる。
すべてに感謝してやる。ヤレでヤルよりヤルでヤル。』
・・・これは全ての事に対して
『信ずるな。疑うな。確かめろ』
・・・これは、人生の喜びについて
どちらも自分の名前入りで頂きました

なんだか自分の名前が入っているだけで違いますね

ただ、問題は・・・
思ったより大きいことです

当たり前の事ですがいい言葉ですね


Posted by びーなす at 11:46│Comments(0)
│ひなびーのつぶやき
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。