2009年07月08日

所持免許

スタッフのヒナびーなす&白びーなすはCIDESCO国際ライセンスを所持しています。

とは言っても「それってなんのこと?」っと思っている方は多いはず・・・
実は宮崎では6人ほどしか所持していない貴重なお方たちちっ、ちっ、ちっ

試験を受けるにはこんなにダウン大変なんですアセアセ
1. CIDESCO国際認定校において1200時間以上のCIDESCOコースを修了し、卒業時に同校でCIDESCOスクール国際試験を受験して合格し、その後2年以内に600時間の実務経験を積む。
2. 3年以上の実務経験を積んでいるエステティシャンが、ポストグラジュエイトCIDESCO国際試験を受験して合格する。

●ポストグラジュエイトCIDESCO国際試験受験資格
① エステティックに関連する実務経験が3年以上あること
② 日本エステティック協会認定エステティシャン資格を取得していること
③ エステティックの教育を600時間以上受けていること
※通信教育の場合、通学した時間数のみをカウント
④ 受験申込書類の審査に通過すること

ね?大変でしょ?

現在は「認定トータルエステティックアドバイザー」の試験に挑むべく、
うちで働きながら勉強もがんばっています。

↓ヒナびーなすのディプロマです。
所持免許
かっこいいぃ~ピカピカピカピカ

そして専門知識のあるスタッフはびーなすの右手・左手として頑張ってくれています拍手
水戸黄門の助さん角さんみたいですねタラーッ

こんな2人は「個人サロンが好き!」っと言って当店に来てくれましたニコニコ
個人サロンにはもったいないくらいのスタッフですメロメロ

お客様が好き。お肌に触っていたい。アドバイスをしてあげたい。きれいにしてあげたい。
そんな心の持ち主のスタッフが集まったからエステにありがちな無理な勧誘はしていないのです1位

スタッフにも気持ち良く仕事をしてもらいたいし、
お客様にも気持ち良く過ごしてもらえたら・・・

びーなすは幸せですハート


そして当の本人、びーなすはエンダモロジー専門の「ベーシックディプロマ」っと小さな世界だけど・・・
エンダモロジーでのサイズダウンでは誰にも負けないぞっっムカッ

これこれダウン
所持免許
比べると…×
横文字のヒナちゃんのディプロマがやっぱりかっこいぃ花火


安心して通える、怖くないサロンであることはもちろん、
「ここで良かった!」っと言っていただけるサロンでいられるように日々努力していますピカピカ

だからお肌のこともダイエットのことも、
私たちプロに安心してお任せくださいねピカピカ

今日はうちのスタッフの自慢話でしたワーイ


だって、ついつい…「うちの子」と呼んでしまうくらい、
びーなすはこのお店とスタッフが大好きなんですよチョキ
きびしいときはきびしいですけどね。。。ふふふっっ



にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 宮崎情報へ

にほんブログ村


同じカテゴリー(スタッフのプロフィール)の記事画像
スタッフの呼び方・・・(きなびーなす編)
スタッフの呼び方・・・(しのびーなす編)
スタッフの呼び方・・・(ひなびーなす編)
スタッフの呼び方・・・(びーなすさん編)
びーなすの想い
びーなすのプロフィール紹介☆
同じカテゴリー(スタッフのプロフィール)の記事
 スタッフの呼び方・・・(きなびーなす編) (2010-12-05 11:46)
 スタッフの呼び方・・・(しのびーなす編) (2010-12-04 11:12)
 スタッフの呼び方・・・(ひなびーなす編) (2010-12-03 10:53)
 スタッフの呼び方・・・(びーなすさん編) (2010-12-02 12:51)
 びーなすの想い (2008-09-17 11:43)
 びーなすのプロフィール紹介☆ (2008-08-29 19:12)

この記事へのコメント
こんばんは^^

実は今、私も仕事に必要な、そして自立もできるよう コンピューターの勉強中です。

期限を設定して、自分のお尻たたきながら 睡魔とも日々闘い すすめてま~す。

ですから、資格取得のご苦労よーーーくわかります。

そして、合格のときの喜びも・・・

      なんか、ここで良いアプローチ感じました。♪
Posted by シーズ at 2009年07月08日 19:43
シーズさん>
すごぉいですね☆資格取得…言うのは簡単だけど重い腰を上げるのはなかなか大変ですもんね。。。
お互いに頑張りましょーね♪
Posted by びーなす at 2009年07月10日 17:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
所持免許
    コメント(2)